- 2024/09/28
駐車場の物置きを改造したお店
以前紹介した店は 住宅のガレージを改造したお店 ガレージを店にする! 今回は駐車場にある物置きを店にしています。 「お米のお菓子はな」 大阪府枚方市春日元町1-17-5 米粉を使ったグルテンフリーの洋菓子 2023年9月13日にオープ……
以前紹介した店は 住宅のガレージを改造したお店 ガレージを店にする! 今回は駐車場にある物置きを店にしています。 「お米のお菓子はな」 大阪府枚方市春日元町1-17-5 米粉を使ったグルテンフリーの洋菓子 2023年9月13日にオープ……
京都にあるシフォンケーキ屋さん 「coconotane(ここのたね)」 何と自宅のガレージ(車庫)をお店にしている! そうすると家賃がかからない。 住宅街だからお客さんは確実にいる。 営業日は木曜と土曜日だけで 主婦1人でも無理なく続けられ……
福岡市南区長住にある 「RadiantCafe」(ラディエントカフェ) かわいい双子の女性が 2019年からキッチンカーでクレープを売り始め、 2023年1月に念願の固定店舗を持った。 インスタを見ると 時々キッチンカーで営業をしている……
広島のお好み焼き屋さん。 家族経営。 店は自宅かな? 前は新聞屋で、お好み焼き屋に業種替え。 4人いるので宅配ができる。 でも宅配をしていない。 お節介だが以下のコメントしておいた。 〒736-0033 広島県安芸郡海田町南本町2−52 ……
「ラーメン飯店大将」 ●平成9年から開業 ●北海道の田舎だから出前は当然なのかな? ●ラーメン飯店でスタートしたが ・田舎は飲食店が少ない ・メニューの多い店も少ない ということで100種類以上のメニューになった ★ライバル店が少ないとい……
ワタミは唐揚げテイクアウトに参入すべきでなかった 唐揚げフランチャイズにも手を出すべきではなかった ・唐揚げの差別化が難しい ・参入障壁が低い (初期コストが低い)ので ・唐揚げ参入業者が多い (スーパーもコンビニも) ・大企業は人件費や間……